「KOMEKO.NET」 http://komeko.kilo.jp 米粉Q&A より抜粋
米粉ってなんですか?
お米を原料にして、製粉した米穀粉の総称で、よく目にするおだんごや和菓子の原料等に広く使われています。生のまま加工するベーター型や、熱処理して糊化して 使うアルファ型、それぞれうるち米ともち米を原料とするものにわけられます。
もち米とうるち米ってなんですか?
うるち米は、粘りが弱く、半透明で光沢があり、主食として使用されるお米です。もち米は粘り気が強く、乳白色のお米で、白玉やお餅に用いられます。
米粉の種類はどんなものものがありますか?
上新粉・上用粉(米粉)、もち粉、道明寺粉、落雁粉、寒梅粉、白玉粉、求肥粉、乳児粉などです。
それぞれのお米で代表的なものは何ですか?
うるち米の米粉でできた代表的なものは、いわゆるおだんごで柏餅や草だんご、串だんごなどふだん食べているものとなります。もち粉の方は白玉や最中、大福などです。
月見のだんごは関東と関西では違うと聞いたんですが?
関東ではあんこをおだんごでくるんだものでしろいおだんごの色をしていますが、関西ではあんこでおだんごをくるんだものをいいます。日本全国いろいろなお月見団子があります。
関東では、満月のお月様をイメージした丸型の白い団子を積み上げる形が主流です。
【愛知県/名古屋】しずく型タイプのお月見団子。
関西では、里芋をイメージした紡錘形(少し細長い楕円形)で、周りにこし餡がついてる団子です。
【沖縄】フチャギ 白いもちのまわりに小豆をつぶさずにくっつけるお月団子。